九州G
九州の詰将棋グループ「九州G」のブログです。
解答選手権(福岡会場)締切延期
出場枠にまだ余裕があるので、参加申し込みを3月31日(木)まで延期するとのことです。
日時・会場等については、この一つ前の記事をご覧ください。(酒井)
スポンサーサイト
2011-03-14 :
詰将棋解答選手権
:
comment 0
:
trackback 0
Pagetop
line
詰将棋解答選手権(初級戦・一般戦)
(日時)4月9日(土)13時~17時
(会場)ASCビル3階A室(福岡市博多区)
本年度の詰将棋解答選手権(福岡)は、上記の日時・会場で実施予定です。
申込締切は3月13日(日)と迫っています。
【問い合わせ・申し込み先】TEL090-1876-1674(九州グループ・石川)
この記事を見た人は、参加申し込みまたは周囲への宣伝をよろしくお願いします。
詳しくは下記案内をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/8b87b1460b7d49737de082cc63842ae7
2011-03-11 :
詰将棋解答選手権
:
comment 0
:
trackback 0
Pagetop
line
home
Pagetop
line
line
プロフィール
Author:kyusyug
FC2ブログへようこそ!
line
最近の記事
RINTARO詰将棋21 (01/13)
第66回会合報告 (01/12)
九州G会合報告 (01/10)
RINTARO詰将棋20 (01/09)
謹賀新年 (01/06)
line
最近のコメント
酒井博久:第66回会合報告 (01/15)
RINTARO:第66回会合報告 (01/13)
酒井博久:RINTARO詰将棋20 (01/09)
酒井博久:謹賀新年 (01/09)
RINTARO:謹賀新年 (01/08)
酒井博久:謹賀新年 (01/08)
RINTARO:第65回九州G案内(部屋を変更) (07/12)
line
最近のトラックバック
line
月別アーカイブ
2021年01月 (5)
2020年10月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (12)
2020年05月 (8)
2020年01月 (7)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (5)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2019年02月 (3)
2019年01月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年08月 (2)
2017年05月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年08月 (1)
2016年01月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年01月 (1)
2014年11月 (2)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年01月 (1)
2013年10月 (1)
2013年08月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年01月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年08月 (1)
2012年06月 (1)
2012年03月 (1)
2012年01月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年08月 (2)
2011年06月 (1)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年01月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年08月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (2)
2009年01月 (3)
2008年11月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (4)
2008年05月 (1)
2008年01月 (1)
line
カテゴリー
未分類 (11)
ストンリバー日記 (13)
九州G会合 (64)
詰将棋全国大会 (15)
詰将棋解答選手権 (7)
さざんか詰将棋順位戦 (4)
RINTARO (2)
詰将棋パラダイス (1)
RINTARO詰将棋 (21)
Kifu for JSの導入方法 (3)
line
ブログ内検索
line
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
line
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
line
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
line
sub_line